所在地 聖ウルスラ修道会管区本部 〒984-0828 仙台市若林区一本杉町1-2 Tel 022-286-2355 Fax 022-285-8735 メールでのお問い合わせはこちらをご利用ください。 大きな地図で見る
聖マリー・ド・レンカルナシオン✨の記念日お祝い申し上げます シスター斎藤様と八木(奈良県)のアソシエの方々には以前、参加させていただいた時にはお世話になった者です。 今はアソシエの代表をしてくださっていた佐藤様がご病気になられ、回復に向かわれていることを、シスター斎藤様からのお手紙により知ることが出来、聖マリーのお取り次ぎによるものである事を、心から嬉しく思い感謝しております☺️ 以前は佐藤様がアソシエ会合の連絡を下さっておりましたので、今は定期的に行われているのかどうかも私にはわかりませんが、1月のアソシエ更新は成されたと、シスター斎藤様のお手紙により知ることも出来、陰ながら安堵しております また私もそのうち、アソシエの皆様と共にお祈りと学びの時を持たせて頂きたいと思っております。最後になりましたが、ウルスラ修道会の皆様と共に神様の平安がいつまでもありますように。聖マリー・ド・レンカルナシオン✨のお取り次ぎのうちに 返信
はじめてお便りさせて頂きます。 私は石川県金沢市に住む宋安鍾と申します。国立大学法人金沢大学に勤務しており、職位は教授です。 「宋安鍾」でネット検索して頂くと、それが事実であるとご確認頂けると思います。 出身は奈良県大和郡山市で、大和郡山カトリック幼稚園に通い、モンテッソーリ教育を受けました。 万年勝子シスターに忘れ難い学恩を頂きました。母からは、聖誕劇で私を聖ヨゼフの役に抜擢して下さったのは万年シスターであると聞いております。 万年シスターは奈良から仙台の聖ウルスラ修道院に転勤され、成長してから1度だけ、お葉書をやり取りした記憶があります。修道院も個人情報保護の制約があると思いますが、恩師である万年勝子シスターのご消息をご教示頂きたいです。どうかよろしくお願い申し上げます。 返信
聖マリー・ド・レンカルナシオン✨の記念日お祝い申し上げます
シスター斎藤様と八木(奈良県)のアソシエの方々には以前、参加させていただいた時にはお世話になった者です。
今はアソシエの代表をしてくださっていた佐藤様がご病気になられ、回復に向かわれていることを、シスター斎藤様からのお手紙により知ることが出来、聖マリーのお取り次ぎによるものである事を、心から嬉しく思い感謝しております☺️
以前は佐藤様がアソシエ会合の連絡を下さっておりましたので、今は定期的に行われているのかどうかも私にはわかりませんが、1月のアソシエ更新は成されたと、シスター斎藤様のお手紙により知ることも出来、陰ながら安堵しております
また私もそのうち、アソシエの皆様と共にお祈りと学びの時を持たせて頂きたいと思っております。最後になりましたが、ウルスラ修道会の皆様と共に神様の平安がいつまでもありますように。聖マリー・ド・レンカルナシオン✨のお取り次ぎのうちに
はじめてお便りさせて頂きます。
私は石川県金沢市に住む宋安鍾と申します。国立大学法人金沢大学に勤務しており、職位は教授です。
「宋安鍾」でネット検索して頂くと、それが事実であるとご確認頂けると思います。
出身は奈良県大和郡山市で、大和郡山カトリック幼稚園に通い、モンテッソーリ教育を受けました。
万年勝子シスターに忘れ難い学恩を頂きました。母からは、聖誕劇で私を聖ヨゼフの役に抜擢して下さったのは万年シスターであると聞いております。
万年シスターは奈良から仙台の聖ウルスラ修道院に転勤され、成長してから1度だけ、お葉書をやり取りした記憶があります。修道院も個人情報保護の制約があると思いますが、恩師である万年勝子シスターのご消息をご教示頂きたいです。どうかよろしくお願い申し上げます。